デジタルアートをはじめとして、ゲーム上のアイテム、オンラインチケットやトレーディングカード等に活用されて注目を集めている、唯一無二で1点もののデジタル資産【NFT】。
NFTマーケットプレイスとは、そういったNFTの売買ができるプラットフォームのことをいいます。マーケットプレイスのユーザーは、自らがNFTアートを作成して販売したり、する購入してそれをまた販売する、といったこともできます。各取引には基本的には仮想通貨が使われるため、通常ユーザーは別途仮想通貨やそれを管理するウォレットの準備が必要です。
コピーできない鑑定書付きのレアなデジタルデータを取り扱ってる、オンラインショップ、って感じだにゃん♪
NFTマーケットプレイスでできること
NFTマーケットプレイスでは大きく
①NFTを作る
②作ったNFTを売る
③NFTを買う
④買ったNFTを売る
という4つのことができます。NFTを制作した人が売ることを【一次販売】、購入したNFTをまた売ることを【二次販売】と言います。NFTの売買には手数料がかかり、決済や手数料の支払いには仮想通貨が利用されます。楽天NFTのように、クレジットカード等で決済できるマーケットプレイスもありますが、ほとんどのマーケットプレイスではイーサリアムプラットフォームが利用されており、NFT取引を本格的に楽しむなら仮想通貨イーサが必要です。
マーケットプレイスを利用すれば、NFTアートを誰もが気軽に出品・販売・購入可能できます。取引用の仮想通貨の準備ができれば、誰でも販売者にも購入者にもなれます。NFTアートの価値が将来的に上がる可能性もあり、アート投資の手段として多くの人が注目の市場となっています。
NFTマーケットの選び方
NFTマーケットプレイスと一言でいっても、国内外にはたくさんのマーケットがあり、それぞれに特徴があります。利用するマーケットプレイスを選ぶ時にはいくつか注意が必要です。
取り扱っているコンテンツは?
出品されているコンテンツにはアート系、スポーツ系、ゲーム系などのジャンルがあります。利用にあたっては、出品する際には自分の作品とあっているか、購入する際には自分の好みにあっているかなどチェックしましょう。個別に好きなクリエイターがいる場合はその作品の扱いがあるのか確認しておきましょう。
決済方法は?
ほとんどの場合は決済には仮想通貨でその多くはイーサリアムとなります。ただし、イーサリアム以外の仮想通貨での決済システムのマーケットプレイスも存在しますので、利用の際には確認しましょう。日本発のマーケットプレイスmiimeなど、日本円決済が可能ところもあります。日本の大手仮想通貨取引所が運営するコインチェックNFTではコインチェックに上場している暗号資産なら決済に利用も可能です。
対応言語は?
日本国内にいても利用な海外NFTマーケットプレイスは多数存在します。世界のマーケットの方が圧倒的に規模が大きく魅力的に思うかもしれませんが、世界で最も利用されているマーケットプレイスOpenSeaには日本語対応はありません。個人間のやり取りや万一のトラブルでは海外の方と英語で、となりますしサポートページなども英語となる点はしっかり頭に入れておきましょう。
利便性や安全性を重視するなら、日本語で利用できる国内のものを利用するのが初心者は特におすすめです。その利用を通してさらに興味が湧いたなら、海外のマーケットプレイスで取引してみるのが良いでしょう。
NFTマーケットプレイスを利用する時の注意点
急速に発展したNFT市場は、まだ世界的にも法的な整備が整っていません。前例も少ないため、NFTマーケットプレイスでの取引を通して法的なトラブルに見舞われた場合、基本的には自分で対処しなければなりません。海外マーケットでのやり取りでは英語を用いての対処になります。十分に注意しましょう。
NFTアートならではのデメリット
NFTアートで購入した作品はデジタルデータなので、絵画のように飾ることはできません。多くの場合、モニターを通してその存在を確認する以外の楽しみ方がないため、物理的に持っていたい、という方にとっては保有している実感が湧きにくいところがNFTアート特有のデメリットと言えます。
まとめ
NFTマーケットプレイスは、その存在の唯一性が証明されているNFTアートの売買を行えるプラットフォームのことで、売買には基本仮想通貨を使います。たくさんのマーケットプレイスが国内外にありますので、自分にあったサービスを利用しましょう。
安全性を重視するなら、国内マーケットプレイスで経験を積むのがおすすめにゃん♪